大和朝廷「日本国」出生秘話 《 つぶやき: 「 古代 」 目次編 d 》
大和朝廷は(「天下立評」で難波副都に派遣常駐した)九州王朝倭国の倭王家〔分家の弟王家〕だ
白村江戦い前、東西枢軸国の唐国・新羅・『秦国』の侵略に対抗するため、九州王朝倭国が「難波副都」でその軍事力を背景に、巨大徴税システムである「天下立評(=全国評制施行)」し、
日本書紀の〔 倭王家 〔分家の弟王家〕 が「天下立評」での軍事力・財力で飛鳥・葛城『秦国』王家の蘇我氏を取込み、更に東の「蝦夷・粛慎」を征服・懐柔・皇化する一方、白村江戦い・壬申乱を経て後、連邦国家『九州倭国』の王権
2010年 4月 2日 発行
《 前 へ 戻 る 《 ( つぶやき:「古代」 目次編 d ) 》 次 へ 進 む 》
(ご注意)目次をクリックすると該当のページへスキップします。
大和朝廷「日本国」出生秘話
◇◇◇◇◇
(2013.03.28-2013.12.31)
筑紫地震678年から白鳳地震684年の間だと正木裕氏は述べている。 私がブログ・ツイッターを始めた動機だ。
【2010年2月18日(木) 九州王朝から近畿天皇家への権力移行期】
【『難波副都の九州王朝片方の王家』と『葛城〔秦国〕の取込み』】
大和朝廷は九州王朝「倭国」の難波副都分王家です。
【その後、卑弥呼を離して脊振山地を越えた伊勢の国に伊勢神宮として祭った】
●
「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·18秒
唐の高句麗攻撃の報:645年を受け、
『書紀』天武紀「八色の姓」制定は
奈良朝日本国が倭国王を暗殺したとは言え打倒したは「渡りに船」だった。
考えても見よ!唐に逆らって反抗の百済・高句麗は今は既に亡い。
【 《九州年号》白雉・白鳳・朱雀・朱鳥で「鳥」を多用している。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「日本列島史抹殺の謎:鹿島曻著」更に「法隆寺は移築された:米田良三著」等が
「長州ファイブ」または「マセソンボーイズ」と呼ばれロスチャイルドの傀儡となった。
明治維新の初めに、松方正義が既にあった国立銀行を廃止して、
吉野ヶ里遺跡は我々日本人のいわば「心の故郷」何故「甕棺墓」なのか不思議。
⇒日本史上戦国期に於けるバテレン活動の重要文書の数々の存在を教えられた。
イエズス会の陰謀はかの時代にも濃厚に認められ、
IE10になった途端に自作のホームページが変になって、さしあたりの応急処置を施し終えました。
という用語を使えと国務省に命じたのがネオコンのヒラリー・クリントン
《YOUTUBE動画》で韓国の方が、
道教・ユダヤ教を学び、壬申乱後に古事記や神道を布教したと考えるのだが
『旧約聖書・出エジプト記』に記載の
●
「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·12秒
倭王・筑紫君薩夜麻と息子の高市皇子が即位し高市天皇の謂わば親子である
【NHKの歴史秘話ヒストリア「伊勢神宮 日本の始まりへの旅」で
超昔、学生寮の自習室で後ろの子がいきなり椅子と共に倒れて、
そう言えば昔、親父がよく言ってたなー
「39.3度以上で、深部体温で40℃以下の限界温度範囲の環境」 に保てば良いかも
【体の組織は、温度が高くなると血流を増やして放熱する。
鹿島の言うバンチェンとか面白い!
勝海舟の顔がまったく別人
近年、奇兵隊天皇(=明治天皇・大室寅之助)が
藤原京建造、廃評建郡の詔し、さてこれからだの時だったでしょうに
九州王朝「倭国」の最後は「696年(本来の=プロト)大化の改新」で訪れた。
「高市天皇」が暗殺された時、684年生まれの「長屋親王」は12歳。
と書く根拠について
「灘波浦」は神崎川の河口、現在の豊中市から尼崎市域にかけての当時の海岸部にあったとされ、
『明年(608年)上、文林郎裴清を遣わして俀国に使いせしむ。 …又竹斯国に至り、又東して秦王国に至る。 …又十余国を経て海岸に達す。竹斯国より以東は、皆な俀に附庸す』
『書紀』には、隋書『俀国伝』にある「倭国」・「秦王国」の記載が「そっくり」消されてる
「天下立評」で、
吉田松陰の「来原良三に与うる書」中に「富国強兵し、蝦夷をたがやし満州を奪い、
お市の娘・茶々(淀殿)が浅井長政の子でなく、
神道の祝詞が『古事記』に、そっくり同じなのは不思議だ。
古事記序文『曁飛鳥清原大宮御大八州天皇御世「濳龍體元」』の【濳龍】と、
それを聞いた親父は途中下車「ボタ山を買った」という
戦前、親父が買取って「ひともうけ」した大嶺の「ボタ山」やっと見っけ!
あるいはそうとは理解していなかったのではないか?
新庄宗昭氏・日本古代史雑感 『九州王朝と大和王朝の交替?』で、
…又竹斯国に至り、又東して秦王国に至る。 …又十余国を経て海岸に達す。竹斯国より以東は、皆な俀に附庸す』
続編》『書紀』には、隋書『俀国伝』にある「倭国」・「秦王国」の記載が消されてる
鄭和が率いた大艦隊は1421年3月~1423年10月にかけ世界一周航海を六回行い、
『日本書紀』の時代が九州王朝「倭国」の筑紫朝廷の時代であり、
「天武天皇紀」とは「薩夜麻帰国後の白鳳倭王紀」と「大海人皇子の朱雀倭王紀」の合本です。
【「朱鳥・大化期」を「白雉・白鳳期」で置き換え】を説明している
「三十四年遡上盗用」は、九州王朝の賢天皇や『高良記』とかと、
696年〔持統10年〕7月10日、後皇子尊(=高市天皇)が崩御した。⇒暗殺の下手人は
九州王朝「倭国」は「壬申の乱672年」で滅亡したという説があるが、
その一部は天智天皇近江朝へ身を寄せたものと考えている。将に「于時日本餘噍,據扶桑以逋誅」
九州王朝の『高良記』における 最後から二番目の天皇 「賢天皇兼連」 とは?
「大和朝廷」 なるものは 「影の形もない」 ことになる。
【 《「朕」の継体天皇が中大兄皇太子の天智天皇》であれば、
太平洋戦で米の野望に翻弄された現日本国の姿と将にラップする
大和朝廷「日本国」と唐国の両国いずれもが
ここで言う「難波朝廷(=九州王朝倭国の難波複都)」に始まることに「ようやく」行き着いた
【2013年11月18日(月)
明治維新とは英国ロスチャイルドが日本を奪ったことだが、
◇◇◇◇◇
(2014.01.01-2014.02.28)
◇◇◇◇◇
(2014.03.01-2014.04.22)
◇◇◇◇◇
(2014.04.22-2014.06.30)
◇◇◇◇◇
(2014.07.04-2015.10.17)
◇◇◇◇◇
(2015.11.07-2017.12.16)
◇◇◇◇◇
■ (ご注意)目次をクリックすると該当のページへスキップします。 《 前 へ 戻 る 《 ( つぶやき:「古代」 目次編 d ) 》 次 へ 進 む 》 |
ここは、 ”と う や ん” twitter @t0_yan 山本 俊明 のホームページ です 。 |