ホームへ戻る



《 大和朝廷の 「はしり」 は、 「 難波朝廷 ( なにわのみかど=九州王朝「倭国」の難波複都 )」 に始まる 》  即ち、大和朝廷「日本国」 は、九州王朝「倭国」の 【 同じ血族・分流・分家 】 である。


大和朝廷「日本国」出生秘話 《 つぶやき: 「 古代 」 目次編 g 》



大和朝廷は(「天下立評」で難波副都に派遣常駐した)九州王朝倭国の倭王家〔分家の弟王家〕

《 大和朝廷の 「はしり」 は、ここで言う 「難波朝廷(=九州王朝倭国の難波複都)」 に始まる。
  即ち、大和朝廷「日本国」は、九州王朝「倭国」【 同じ血族・分流 】 と分かった。 》



 白村江戦い前、東西枢軸国の唐国・新羅・『秦国』の侵略に対抗するため、九州王朝倭国が「難波副都」でその軍事力を背景に、巨大徴税システムである「天下立評(=全国評制施行)」し、日本全国 長門以東を実効支配したが、その司令官が「両京制」・「兄弟王朝」である 倭国の倭王家 〔分家の弟王家〕 である。
 日本書紀の〔 舒明 ・皇極・孝徳・斉明・天智・(大海人皇子、持統の夫で、草壁尊の父の)天武・ 持統 〕のとりわけ和風諡号に 「天□□」 を持つ5代の各天皇はこの倭王家 〔分家の弟王家〕 の出身である。
 倭王家 〔分家の弟王家〕 が「天下立評」での軍事力・財力で飛鳥・葛城『秦国』王家の蘇我氏を取込み、更に東の「蝦夷・粛慎」を征服・懐柔・皇化する一方、白村江戦い・壬申乱を経て後、連邦国家『九州倭国』の王権 の禅譲を受け をクーデター「プロト大化の改新」で乗っ取り、倭国連邦の解体・改組してのち成立したのが、奈良の中央集権国家・文武天皇(大宝元年:701年)の大和朝廷『日本国』である。いわば倭王家 〔分家の弟王家〕 はプロト大和朝廷である。


“とうやん”@t0_yan 「つぶやき:twitter」

Counter

2010年 4月 2日 発行




《 前 へ 戻 る 《  ( つぶやき:「古代」 目次編 g )  》 次 へ 進 む 》


つぶやき「古代」目次 a1 へ 戻る



(ご注意)目次をクリックすると該当のページへスキップします。


大和朝廷「日本国」出生秘話
《 つぶやき: 「 古代 」 目次編 g 》


つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan?8時間

信じるな!極論すれば、『日本書紀』は『九州王朝倭国史』を原本に改竄・創作史書であると考えざるを得ない。

(2013.03.28-2013.12.31)
ー ブログの総括目次表 ー
 《なぜか隠された九州王朝「倭国」の東遷》 九州王朝「倭国」は、秘かに壮大な東遷(移住・移築・遷都)した!
2018年12月29日




つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan?8時間

信じるな!極論すれば、『日本書紀』は『九州王朝倭国史』を原本に改竄・創作史書であると考えざるを得ない。

(2014.01.01-2014.02.28)
ー ブログの総括目次表 ー
 《なぜか隠された九州王朝「倭国」の東遷》 九州王朝「倭国」は、秘かに壮大な東遷(移住・移築・遷都)した!
2018年12月28日/1




つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan?8時間

信じるな!極論すれば、『日本書紀』は『九州王朝倭国史』を原本に改竄・創作史書であると考えざるを得ない。

(2014.03.01-2014.04.22)
ー ブログの総括目次表 ー
 《なぜか隠された九州王朝「倭国」の東遷》 九州王朝「倭国」は、秘かに壮大な東遷(移住・移築・遷都)した!
2018年12月28日/2




つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan?7時間

信じるな!極論すれば、『日本書紀』は『九州王朝倭国史』を原本に改竄・創作史書であると考えざるを得ない。

(2014.04.22-2014.06.30)
ー ブログの総括目次表 ー
 《なぜか隠された九州王朝「倭国」の東遷》 九州王朝「倭国」は、秘かに壮大な東遷(移住・移築・遷都)した!
2018年12月27日






●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·12秒

ジオシティーズから、ヤフーへ、更にライブドアーへ
引っ越しましたのでよろしくお願いします。

2014/4/22(火)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·1分

「天皇」の概念は中国の土着宗教である道教の神学用語であるが

日本とか天皇とかを最初に言ったのは新羅に「(長門以東の)倭国替えて日本を号す」の天智天皇ですが、
「壬申乱」で滅亡します。
本格的導入は「白鳳倭王・薩夜麻」の「天武天皇」です

2014/4/23(水)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

唐朝から見ると、倭国の長門以東の独立したばかりの天智近江朝「日本国」は
州柔・白村江戦の残党をかくまい「扶桑」に立てこもり、
唐による誅罰を逃れんと于(さから)っていると映っていた


⇒ なんと、天智天皇「日本国」は、敵対国・反乱軍?

2014/4/24(木)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·10秒

「舊唐書・倭國伝」に「頗(すこぶ)る文字有り」とあります。
わたしはこの「文字」こそ「日本の古代文字(神代文字)」のことだと考えています。

2014/4/27(日)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

ぜひ、そういう目でご観覧をお勧めします。

【今度のGWに東京国立博物館で開催の
《特別展「キトラ古墳壁画」 本館特別5室 2014年4月22日(火)~5月18日(日)》
キトラ古墳の埋葬主は、筑紫の君・薩夜麻(=天武天皇)ではないか?】

2014/4/28(月)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·8秒

【「日本余噍(=日本がかくまう白村江戦の残党)」、
三国史記新羅本紀文武王10年670『(長門以東の)倭国更えて日本と号す。
自ら言う「日出づる所に近し」と以って名と為す』を知るべき】
⇒つまり、壬申の乱とは「倭国再統合戦」だったのだ。

2014/4/29(火)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·18秒

【「持統紀」はなかった、本来は「高市紀」だった:飯田満麿著】
を読んで、 そうか『日本書紀』って「ケツ」から読むべきものなんだと。。。

2014/4/30(水)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·13秒

大和朝廷とは難波朝廷が「はしり」

【「スキーマ」「スキーム」とは何だ?って事になるが、私は「仕組みづくり・しかけづくり」と受け取っている。
そして、それは古代史にも当てはまる訳で、そこで『大和朝廷の生い立ちの想定年表』を用意した訳】

2014/5/2(金)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·25秒

「長門以東」の字句発現は倭国が「天下立評」で扶養王国制を廃止した后でしか考えられない

地家の西円寺の側を更に上ると高松宮だ。
銅板屋根の葺替えするとかで寄付記帳し維新の往時偲び、しばらく散策し宮を後にした。
明治天皇はこの地家西円寺か

2014/5/8(木)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

Mac上のChromeに「餘噍」をコピペした場合です。
以下のように「餘?」と文字化けしてるでしょ。
 ⇒ このyahoo blogの所為かもしれない

2014/5/9(金)


● “ とうやん ” @t0hyan

これが分かる方は、かなりハイレベル

幕府の「大政奉還」と、長門以東の天下立評地返納の「皇太子使使奏請曰」と言い、
「孝明天皇暗殺」と、「乙巳の変・大化改新での高市天皇暗殺」と言い、
「明治維新」と「プロト大化の改新」は実に良く似ているのだ。

2014/5/11(日)


● “ とうやん ” @t0hyan

『書紀』は646年以来郡制施行と書くが、史実は

倭国の「長門以東」では、649年以来、評制が実施運用されていた。
そこへ、高市天皇が九州年号「大化」2年(696年)に、郡制施行へ「廃評建郡」する旨の詔した事が
「(本来の)大化の改新」である。

2014/5/13(火)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

根強い人気がある「難波朝廷」とは「いったい」どこにあったのか?
結局、私の関心も、ここに行き着く! 「難波朝廷」とは「いったい」どこにあったのか?

2014/5/20(火)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·8秒

『古事記』序文の南山は中国【終南山】

「壬申の乱」は白鳳倭王薩夜麻(=天武天皇)を唐が解放帰国させ
「占領地の倭国筑紫島=九州島」と「倭国長門以東=本州の天智日本国」を再統合し
結果的に元の鞘(=倭国)に納まった

2014/5/22(木)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·10秒

やったー、ついに、つながった!!

『古事記』序文の「蝉蛻於南山」と「人事共洽」の間の「献策」を讃えた歌が《万葉集27天武天皇歌》
『淑人(唐・高宗)の、よしとよく見て、好し言ひし、芳野(郭務宗)よく見よ、多良人(倭王・薩夜麻)よく見』

2014/5/24(土)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·2分

「大海人皇子」は実在人物ではあるものの、天武天皇に即位していないと思う。
「天渟中原瀛真人」で分かるように「真人」位で終わったのでしょう。
持統天皇も同じで「九州王朝の存在を隠す為の一種のダミーだった」訳

2014/5/26(月)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·10秒

《応仁の乱》庶民は知ってた。

「万世一系論は破綻していると考えられます」
⇒おっしゃる通りです。 私は詳しく説明できませんが、
この頁に「・帝國電網省/歴史再考/小論目次」のとりわけ⑰~⑳は「圧巻」と言わざるを得ない。

2014/5/28(水)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·7秒

【継体紀はほとんど百済本記からの引用】
赤字部分は百済本記及び加羅などの外国文書からの引用だと考えられる。
日本書紀というよりも「百済書紀」といった内容となっている。

2014/5/29(木)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

大和朝廷の「はしり」は皇太神宮儀式帳で言う 【難波朝廷】に始まる

「誰が何故?天智を(⇒継体)として表現しなければならないか」
⇒そういう見方も必要ですね。
天智近江朝「日本国」の功績があってこそ大和朝廷開闢に繋がったの認識ではないか

2014/6/4(水)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

なるほど、みんな『日本書紀』の「すごい毒気」にやられてますね^^

これ覚えていますか?
「勿体ない!と思うなーッ。
大分県や宇佐市は、こんな埋もれた遺跡を手付かずに放ってるってことにね^^」
小倉山から小倉池を見下ろす美しい眺望

2014/6/8(日)


●  “ とうやん ” ‏@t0_yan 12 秒12 秒前

前期難波宮は大阪城直下のそれか?

尼崎市「武庫庄遺跡」の大型掘立柱建物は、国内では他に類のない弥生時代最大の建造物だと言うが、
652年建造の九州王朝「倭国」の「難波副都」だったのではないか。
「難波」と言う地名は尼崎市内にもあるのだ。

2014/6/14(土)


●  “ とうやん ” ‏@t0_yan 2014年6月22日

殆どの国民は評制施行の史実を知らない

唐太宗が645年高句麗を攻撃。
九州王朝「倭国」は唐の圧迫に抗し、長門以東の保護国制を解体し、
評制施行の中央集権化「天下立評」649年する。
「筑紫朝廷」主都に、「難波朝廷」を副都に652年に建都している

2014/6/15(日)


●  “ とうやん ” ‏@t0_yan 2014年6月18日

なぜ『書紀』は「天下立評」を消したか

正木裕氏は【 甘木王と伊勢王とは、《同一人》 】という見方ですが、
私は【 甘木王と伊勢王とは、《兄弟王》 】だと思う。
その違いを、正木裕氏の著作の『伊勢王と筑紫君薩夜麻の接点』を元に、
対比し検証する。

2014/6/16(月)


●  “ とうやん ” ‏@t0_yan 2014年6月20日

『(亡国⇒再生・復活の)天子薩夜麻』

古田史学会報No.122に正木裕氏が寄稿の
『(亡国の)天子薩夜麻』こそ、「壬申の乱」直前に唐より解放帰国の筑紫の君・薩夜麻(=明日香皇子)であり、
伊勢神宮を移築・祭祀した【(本来の)天武天皇】である。

2014/6/19(木)


●  “ とうやん ” ‏@t0_yan 2014年6月22日

糸島市・神在(カミアリ)より、三重県・伊勢へ移築

神宮式年遷宮は、伊勢神宮において定期的に行われる遷宮である。
原則として20年ごとに、内宮(皇大神宮)・外宮(豊受大神宮)の二つの正宮の正殿、
14の別宮の全ての社殿を造り替えて神座を遷す。初回は690年

2014/6/20(金)


●  “ とうやん ” ‏@t0_yan 2014年6月22日

はぁー! 源氏物語 のどこに書いてある?

「弾正尹為尊親王冊封拒否事件632年」が全ての始まりで。
『古事記』はともかくも、『書紀』は、「倭国」本来の「自主独立」外交史を、
仮想日本国の「恭順服属」外交史に書き換えてる訳で「とんでも」なのです。

2014/6/21(土)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·17秒

仏教の伝来が遅いのも納得できるわけ

推古天皇は「隋書倭国伝」にある「秦王国」の“女王”だった。
⇒『日本書紀』は“偽書”以外の何者でもない!
《「秦王国」の歴史に「難波朝廷」を接ぎ木して「偽せ!大和朝廷」(日本国)を「でっちあげ」た》

2014/6/22(日)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·9秒

今日『日本国王室全滅亡・東アジアの悲劇』を発注した

米田良三氏が『現代を解く・長谷寺考』で書く事は
「台北 国立故宮博物院」にある《清明上河図》こそ本物だろう。
更に、この絵図が描く風景は「倭国」嘗ての都「大宰府」の600年代の姿だと

2014/6/25(水)


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan·49秒

何故似たような記事が繰り返されるのか、最初は良く分らなかった。
元々斉明7年の記事を天智7年に置換えてるのだ。
よって《天智7年⇒斉明7年》これ『書紀』が改ざんの「常套手段」のようだ。

2014/6/30(月)



つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan?7時間

信じるな!極論すれば、『日本書紀』は『九州王朝倭国史』を原本に改竄・創作史書であると考えざるを得ない。

(2014.07.04-2015.10.17)
ー ブログの総括目次表 ー
 《なぜか隠された九州王朝「倭国」の東遷》 九州王朝「倭国」は、秘かに壮大な東遷(移住・移築・遷都)した!
2018年12月24日




つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇


●  「倭国」は“根こそぎ”東遷した@t0_yan?7時間

信じるな!極論すれば、『日本書紀』は『九州王朝倭国史』を原本に改竄・創作史書であると考えざるを得ない。

(2015.11.07-2017.12.16)
ー ブログの総括目次表 ー
 《なぜか隠された九州王朝「倭国」の東遷》 九州王朝「倭国」は、秘かに壮大な東遷(移住・移築・遷都)した!
2018年12月21日




つぶやき「古代」目次 g へ 戻る



◇◇◇◇◇






(ご注意)目次をクリックすると該当のページへスキップします。






《 前 へ 戻 る 《  ( つぶやき:「古代」 目次編 g )  》 次 へ 進 む 》



つぶやき「古代」目次 a1 へ 戻る






ここは、 ”と う や ん” twitter @t0_yan
山本 俊明 のホームページ です 。